学研さかえ町教室 公式ブログ
さけがうまれたよ
りっつ
2019年12月17日 09:32
サケの卵を預かってから、10日たった今朝、最初の1ぴきが殻を破って、うまれました。
「おなかに赤いぐみのみのような、えいようの入ったふくろがついています。」
2年生の国語の教科書に載っている
「サケが大きくなるまで」の1文です。
教室の子たちは、次回の教室のときに思い出してくれるでしょうか。
学校でやったことと、実体験が重なるとこどもたちの記憶にも残りやすいかなと思っています。
教室でも、みんなの共通の話題になります。
関連記事
読解力− どんな文章でも読みこなせないといけない!
図形をかく
保護者と力をあわせて
久しぶりの再会
授賞式
サケの卵 3
さけがうまれたよ
Share to Facebook
To tweet