丸いケーキを5等分したい!!

丸いケーキを5等分したい!!
日常の中の算数の問題です。
丸いケーキを5等分する時、何度ずつに分けますか?

我が家は5人家族。誕生日の人は、自分で選んだホールケーキを5等分してみんなに分けてあげます。自分の分を多くしても構わないのですが、みんなキレイに分けたいようです。

中心角を72度にするように切ります。
おじいちゃんおばあちゃんも入るともつと難しくなりますが、その時はどうするかみんなで話し合います。8等分して誕生日の人が2切れというのが、妥当案でしょうか。

ほかの切り方にチャレンジしてもいいんだよと言っていますが、なかなかそこまで独創的にはきれないようです。



同じカテゴリー(算数)の記事画像
4年生の算数が…。
4年生の算数 みんななやんでいます
時こくと時間
引き算の秘密アイテム
3人分にできるかな?
夏の「思考力特訓講座」 全4回終了
同じカテゴリー(算数)の記事
 4年生の算数が…。 (2024-10-29 16:13)
 4年生の算数 みんななやんでいます (2024-04-15 22:58)
 時こくと時間 (2023-05-16 11:49)
 引き算の秘密アイテム (2021-04-07 23:00)
 3人分にできるかな? (2020-10-16 17:24)
 夏の「思考力特訓講座」 全4回終了 (2020-08-21 19:39)

2020年10月10日 Posted byりっつ at 17:52 │Comments(0)算数日々のこと

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。